小池研究室は、平成28年4月に開設された研究室です。東京大学心の多様性と適応の連携研究機構(UTIDAHM)の理念に沿った分野横断的なこころの科学研究を実施しています。
What’s New
- Princeton大学からの短期留学生コロナ制限の真っただ中から、Princeton Universityの短期留学生を受けるようになり、今年度はJennifer Shiさんが来てくれました。昨年度まではVirtualでしたので、初めて直接迎え入れることがで […]
- 若手研究者育成プログラム,第45回日本生物学的精神医学会年会2023年11月6~7日に、第45回日本生物学的精神医学会年会が開催されます。https://www.okinawa-congre.co.jp/jsbp2023/index.html 大会期間前日の11月5日夕方に、若手 […]
- pn-TTC report が完成しました東京ティーンコホート(Tokyo TEEN Cohort)の脳画像計測(population-neuroscience TTC)にご参加していただいている皆様 これまで脳画像研究をはじめとした計測に継続的に参加していただ […]
- 特任研究員および学術専門職員の公募特任研究員 https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/files/0k20230106_shinkaninchi_tokuninkenkyuin.pdf 学術専門職 […]
- 博士課程大学院生のHuangさんが日本学術振興会特別研究員-DC2に採用されましたおめでとうございます!